HOME / お知らせ
良くあるお問い合わせ
機体登録について
散布ドローン操作説明
最適なドローンとは
5L散布ドローン
5L散布ドローン 自作キット
15L 散布ドローン DECA15
DECA10散布ドローン
散布自動車
グレードアップ商品
修理サービス
その他の商品
会社案内
保険と散布飛行申請
全国に販売
新型散布ドローン開発秘話
商品の保証について
お問い合わせ
販売代理店、散布事業希望の方へ
ドローン製作講座・ドローン体験教室のご案内
最新動画
ラジコンヘリ 修理受付
散布ドローン講習
特定商取引法に基づく表記
ブログ
改善
使えそうで使えない
猛暑
技術
時事
免許資格
初心者
墜落
デモンストレーション
不良
サービス
行政手続き
Datalink3
講習
講習予定
散布ドローン自作
事故
HOME / お知らせ
ブログ
農薬散布ドローンのパイオニア
(株)スカイロード
免許資格
免許資格
· 11日 9月 2018
散布ドローン飛行許可承認
昨日、デモ機の散布ドローンの許可書が届きました。 許可の内容は 期間:平成30年9月7日から平成31年9月6日 許可の種類:人口密集地区、夜間飛行、30m接近飛行、危険物輸送、物件投下 飛行場所:日本全域 機体:弥七5 パイロット:2名 来月から散布能力テスト、デモフライトにいくことが出来ます。 今回は、ドローン許可申請に強い中島行政書士にお願いしました。 8月29日に資料を提出、9月10日に取得ととても早い対応でした。 中島行政書士へのご依頼は、メールにてお願いいたします。 gyosei@naka4.com 費用 29、000円です。 1年前まで、許可を取るのが非常に苦労しましたが、今はかなり簡単になりました。また、飛行可能区域も広範囲に取れますので、ご購入者が散布を副業として行うことが可能です。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる